新城市を中心に注文住宅を制作している大工小林株式会社 | イベント情報

【住所】〒441-1317 愛知県新城市有海字住吉9番1
【営業時間】9:00 〜 17:30

イベント情報

我が家の長男(けんと)は小学6年生です。4月から中学生になります。子供が成長するのは早いものですね。まだまだ小さい子供だと思って一生懸命育児をしていたら、気が付けばもう中学生です。逆に、けんとに教えて...

我が家の三男(みずき)は小学2年生です。みずきには自分をコントロールすることができない発達障害があります。みずきに発達障害があることがわかってから、6年ほどが経ちます。新城市民病院の言語指導、豊橋こど...

我が家の次男(そうま)は小学4年生です。そうまは現在、スポーツ、勉強、遊びなど全てにおいて伸び盛りを迎えております。そうまは保育園の時、とてもおとなしく、保育園の友達ともあまりしゃべることができないほ...

我が家の長男(けんと)は小学6年生です。我が家の息子たち、次男(そうま)小学4年生、三男(みずき)小学2年生は、山吉田少年野球クラブに所属しています。山吉田少年野球クラブのレギュラーは、6年生5人、5...

今回は母親日記です。前回、みずきが今まで以上に学校へ行くことを嫌がるようになってしまったことを書きました。皆様から、とても心配していただき、そして親身になって考えてご意見をいただき、ありがとうございま...

我が家の三男(みずき)は小学2年生です。みずきには自分をコントロールすることができない発達障害があります。みずきに発達障害があることがわかってから、6年ほどが経ちます。新城市民病院の言語指導、豊橋こど...

我が家の二男(そうま)は小学4年生です。今年の3月から、三男のみずきも山吉田少年野球クラブに入団し、兄弟3人とも少年野球を頑張っています。特にそうまは今やる気があって、伸び盛りを迎えています。ただ、大...

我が家の長男(けんと)は小学6年生です。けんとは学校ではとてもしっかりしていて、積極的に発表したり、低学年の子の面倒を見たりと、個人懇談会でも先生方から高い評価を受けています。学校での先生の評価と、家...

我が家の三男(みずき)は小学2年生です。みずきには自分をコントロールすることができない発達障害があります。みずきに発達障害があることがわかってから、5年ほどが経ちます。新城市民病院の言語指導、豊橋こど...

我が家の二男(そうま)は小学4年生です。そうまは偏食の傾向があり、自分の好きな食べ物は、食べ過ぎじゃないの?というほど食べますが、あまり好きではない食べ物は、ほんの少ししか食べません。もう直、弟に身長...