新城市を中心に注文住宅を制作している大工小林株式会社 | イベント情報

【住所】〒441-1317 愛知県新城市有海字住吉9番1
【営業時間】9:00 〜 17:30

イベント情報

 我が家の長男(けんと)は高校2年生です。3月から新型コロナウィルスの影響で学校がお休みになり、毎日自由に過ごせる時間ができました。部活もなく、家で過ごすだけの時間、自由に遊べるゲーム時間が発生したの...

 我が家の三男(みずき)は中学1年生になりました。みずきには自分をコントロールすることができない発達障害があります。みずきに発達障害があることがわかってから、約10年半ほどが経ちます。新城市民病院の言...

我が家の次男(そうま)は中学2年生です。小学校までのそうまは、友達を選ぶことなく、気軽に誰とでもしゃべるようなタイプでした。現在は、他の中学校の子と交流するのを嫌がったり、クラスの中でも、自分と合う合...

我が家の長男(けんと)は高校1年生です。さすがに高校生ともなると、子育て日記として書く内容も少なくなり、今回もゲームのことくらいしか書くことないなぁ。困ったなぁと、行き詰ってしまいました。なので、今回...

 我が家の三男(みずき)は小学6年生です。みずきには自分をコントロールすることができない発達障害があります。みずきに発達障害があることがわかってから、約10年半ほどが経ちます。 新城市民病院の言語指導...

 我が家の次男(そうま)は中学2年生です。そうまは素直ではない、よく「あまのじゃく」と言われる性格です。今一番困っているのは、朝起こしに行っても起きないことです。 朝お母さんが起こしにくることが気にい...

 我が家の長男(けんと)は高校1年生です。けんとはオンラインゲームが大好きです。ゲーム好きな友達と連絡を取り合って、毎日学校から帰宅してから寝るまでの間ゲームをやり続けています。 最近の様子に不安を覚...

我が家の三男(みずき)は小学6年生です。みずきには自分をコントロールすることができない発達障害があります。みずきに発達障害があることがわかってから、約10年ほどが経ちます。新城市民病院の言語指導、豊橋...

我が家の次男(そうま)は中学2年生です。小学校6年生の終わりごろから反抗期・思春期に入り、ただいま真っただ中です。母親とほとんど会話がなく、学校の出来事も何も教えてくれません。家では毎日しゃべることな...

 我が家の長男(けんと)は高校1年生です。中学2年生ごろから反抗期・思春期に入り、最近やっと反抗期から抜け出してきました。まだまだ気分を害すると、汚い言葉を使って、わざと人の気持ちを逆なでするような態...