新城市を中心に注文住宅を制作している大工小林株式会社 | 大工小林のイベント情報

【住所】〒441-1317 愛知県新城市有海字住吉9番1
【営業時間】9:00 〜 17:30

大工小林のイベント情報

 我が家の次男(そうま)は通信制高校の2年生です。公立高校に入学しましたが、過敏性腸症候群により出席日数が不足し、留年となったため、通信制高校へ転入しました。留年となるのがイヤで、通信制の高校へ行くこ...

我が家の三男(みずき)は中学3年生です。みずきには自分をコントロールすることができない発達障害があります。みずきに発達障害があることがわかってから、13年半ほど経ちます。 新城市民病院の言語指導、豊橋...

我が家の次男(そうま)は高校2年生です。現在通信制の高校へ週2日間のペースで通っています。2月に2年生の修学についての選択希望があり、本人の希望で毎日ではなく週2日間を選びました。 小学生までのそうま...

 我が家の長男(けんと)は先日高校を卒業しました。4月から就職です。2月下旬からお弁当も必要なくなりました。お弁当箱を洗っていると、「3年間お弁当ありがとう」と声をかけてくれました。私は「えっ!!今日...

 我が家の三男(みずき)は中学2年生です。みずきには自分をコントロールすることができない発達障害があります。みずきに発達障害があることがわかってから、13年ほど経ちます。 新城市民病院の言語指導、豊橋...

 先月次男(そうま)のことを書きましたが、いろんな皆さまからご心配の声をいただき、本当にありがとうございました。「少ない子どもだからこそ、地域みんなで大事に育てないとね」とのご意見をいただき、この地域...

 我が家の次男(そうま)は高校1年生です。夏休み明けの9月から学校へほとんど行っていません。9月に入ってから「お腹が痛い」と言ってお休みするようになりました。血液検査・尿検査・CT検査・腹部超音波検査...

 我が家の次男(そうま)は高校1年生です。夏休み明けの9月から学校へほとんど行っていません。9月に入ってから「お腹が痛い」と言ってお休みするようになりました。 かかりつけ医に診察してもらい、当初感染性...

 我が家の長男(けんと)は高校3年生です。現在就職活動中です。高校2年生になると、何回か進路希望調査があり、就職か進学かをハッキリ決めます。けんとは就職すると決めていたので、迷うことはありませんでした...

 我が家の三男(みずき)は中学2年生です。みずきには自分をコントロールすることができない発達障害があります。みずきに発達障害があることがわかってから、13年ほど経ちます。 新城市民病院の言語指導、豊橋...

我が家の次男(そうま)は高校1年生です。そうまは片付けが大の苦手です。とても面倒くさがりな性格で、靴を脱ぐ際にそろえたり、食事のあと食器を片付けたりと、小学生でも当然身についているようなこともできませ...

 我が家の長男(けんと)は高校3年生です。豊橋工科高校の建築科に通っています。本来なら2年生の2月に修学旅行としてスキー合宿に行く予定でした。コロナウィルスの影響で延期になり、4月に北陸方面への旅行を...