新城市を中心に注文住宅を制作している大工小林株式会社 | イベント情報

【住所】〒441-1317 愛知県新城市有海字住吉9番1
【営業時間】9:00 〜 17:30

イベント情報

最近のみずき(保育園年少)は、兄弟や親に対して、すぐに手が出てしまいます。二男そうま(保育園年長)の顏は、みずきにひっかかれて傷だらけ×××。言葉もとても悪く、「もう、お母さんなんて、ギッタンギッタン...

我が家の三男(みずき)は現在保育園の年少です。みずきには自分をコントロールすることができない発達障害があります。みずきに発達障害があることがわかってから、1年半ほどが経ちます。おおぞら園、山吉田保育園...

我が家の二男(そうま)は現在保育園の年長です。来年は小学校に入学します。そうまはこだわりやさんで、1つのことに対して気が済むまで打ち込みます。ちょっと前まではテレビゲームにはまっていました。夜いつまで...

我が家の長男のけんとは小学校2年生です。家から小学校まで歩いて30分ほどかかります。けんとは未だに学校から帰ってきて、宿題をすぐにやることができません。「お母さん、お腹すいた」「今日友達と遊ぶでね」「...

我が家の二男のそうま(保育園の年長)は、今お母さんっこで、甘えたがり。ちょっとした赤ちゃん返りの状態です。お母さんは、三男のみずきの用事で、毎週おおぞら園や市民病院に出かけています。「どうしてみずきは...

とうとうやってきてしまいました。我が家の長男けんと(小学2年生)は夏休みです。毎日どうやって過ごそうか?本来なら、午前中は宿題、午後はプールに行くのですが、午前中ずっと宿題をやるのはとても無理!!お母...

三男のみずきは、現在保育園の年少さんです。2歳の時から、お友達に手を出してしまうようになり、発達障害があることに気づきました。人とコミュニケーションをとることが苦手で、自分の気持ちをコントロールできな...

やってきました。二男(そうま)の大好きな虫が出る季節です。テントウムシ、いもむし、バッタ、カブトムシ、クワガタムシ、カナブン、カニ、ホタルなど・・・。虫なら何でも大好き!!どんな虫でも手で触っちゃう。...

長男けんとは4月から小学校2年生になりました。まさにマイペースな長男という感じで、弟の面倒はほとんど見ません。自分が好きな遊び(ゲームやテレビを見ること)をすることが大好きです。テレビは自分の物という...

2月14日はバレンタインデーでしたね❤ 長男けんと、二男そうま、三男みずきは、司さんの愛娘ひびきちゃん、こころちゃん、恵吾さんの愛娘こうかちゃんから手作りチョコレートを貰うことができました。よかったね...