ダイコバDIY教室
2023/09/01
ご自身で何かをつくりたいと思ったとき、必ず必要となるのが道具を上手に使えるスキルです。
設計して切断する部分に線を引いてあっても、その通りに切断する技術がなくて斜めになってしまったり・・・
電動工具の使い方を教えてもらったことがなく、独自の使用方法をしているなど
その使い方、ケガにつながりますよ!という、危険な使い方をしている場合があったり・・・
電動工具を正しく使いこなせるようになるのは意外と難しいものです。
今回は焚き木づくりを通して、電動工具の扱い方を習得します。とにかく慣れることを目的にしています。
準備するもの:軍手、安全靴、
丸ノコなどの電動工具
(ご自身で持っている方)
※安全靴は刃物などを使用する際、足をケガから守ってくれるものなので、持っていることをおススメします。
特典:・焚き木を無料で持ち帰りできます。
・DIYで使用できる端材をお持ち帰りできます。
お申し込みは「お問い合わせはこちら」をクリックして、要望選択の9/30「DIY教室」に参加するをチェックしてください。