育児日記 第147回

LINEはこちら Instagramはこちら お問い合わせはこちら

ブログ

育児日記 第147回

2023/08/31

 我が家の三男(みずき)は中学3年生です。みずきには自分をコントロールすることができない発達障害があります。

みずきに発達障害があることがわかってから、13年半ほど経ちます。

 新城市民病院の言語指導、豊橋こども発達センター、スクールカウンセラー、ささゆりの会など、様々な方からご指導いただきながら育児をしています。

 みずきは勉強が大嫌いなので、授業時間を苦痛に感じていて学校が好きになれません。

学校に行くのが嫌で支度ができず、バスの時間に間に合わないため、毎朝学校まで車で送って行っています。

その登校時間も、2時間目が始まっている時間に学校へ到着します。

勉強が大嫌いなので、学校で出される課題は一切やりません。

家にいる時間はオンラインゲームをするか、携帯電話でYouTubeの動画などを見て過ごしています。

 受験生なので高校進学をどうするか悩んでいましたが、10月に自分で名古屋にあるe-sports高等学院というゲームを教えてくれる高校を見つけ、そこに行きたいと言い出しました。

名古屋まで通うためには、公共の交通機関を使用して通学してもらわないといけないので、現在朝早起きをして中学校までバスで通うようにしています。

11月の下旬ごろからバスで行けるようになり、現在20回を超えました。みずきには30回バスで行けたら、高校にお金を入金すると伝えてあります。

 1月22日に学校公開に参加しました。本長篠駅から電車に乗り、豊橋で名鉄電車に乗り換えて名古屋まで2時間かかりました。

学校では実際にゲームをやらせてもらえました。とても楽しかったようです。

そしてまた、名古屋から自宅まで2時間以上かかって帰りました。

家に帰るころには、私もみずきも普段乗りなれていない電車に疲れてしまい、へとへとでした。
 あまりにも通学に時間がかかるので、イヤになったかなぁと思い「名古屋まで通えそう?」と聞くと、「通える」と答えたので安心しました。

私は、名古屋までって遠いなぁと改めて思いました。

 一人ずつに机とゲーム用の椅子、ゲーミングPC、ヘッドホン、ゲーム用の大きまマウスパッドがありました。

ゲームばかりすると体が痛くなるので、フロアの隅にヨガができる場所があり、ゲーム配信する設備が設けられていました。

床と天井に緑色のライトが点灯し、私が知っている学校とはまるで違っていて、お酒が飲めるお店のような雰囲気にビックリしました。

学校のホームページに「アソビマクレ」とキャッチフレーズがありましたが、あえて学校っぽくない感じがいいのかなぁ?と思いました。

この学校の生徒さんは、勉強よりもゲームが好きという子が多く、どちらかというと勉強が苦手な子が多いようです。

難しい勉強はしないようなので、みずきには合っているかもしれません。

 入学した後、片道2時間かけて通学できるのか不安ですが、学校へ行く気になっているみずきの姿が嬉しく思います。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。