豊川市伊奈町山本太鼓店様太鼓の台座工事
2020/05/06
こんにちは、サッカーが大好き!!なのに息子と野球漬けの毎日を送っている、大工の大林広己です。
今回知り合いの業者様からご紹介をいただき、太鼓を保管するための台座をご依頼いただきました。依頼者は豊川市伊奈町にある山本太鼓店様です。
実は当社の地元の子供たちが習っている「山吉田子供陣太鼓」でも、太鼓を修理していただいたことがあり、山本太鼓店様とはご縁がありました。
太鼓の重さは大人2人で何とか持ち上がる重さで、大きさは
皮の部分 直径2尺1寸(約64センチ)
胴回り 直径2尺6寸(約78センチ)
長さ 2尺6寸5分(約80センチ) です。
保管するにあたって、太鼓の大きさ、重さを考えて、万が一の地震など横揺れに強い四方転びという技法にしました。
これ、大工さんのこだわりポイントです!!
四方転びとは、四方の柱が中央に向かって傾斜した形状を言います。内転びにすることによって、まっすぐの時よりも安定し荷重にも耐え、倒れにくい構造で、もってこいの形になります。
お寺の鐘楼や神社の水屋(みずや)などに使われる技法です。
柱は12センチ角で骨太にすることで、より安定感が増しています。
将来的に修理する際に分解出来るように、釘・金物はいっさい使わずに組み上げました。材料は全て、年輪の芯の部分を外した芯去り材を使いました。芯去り材は芯持ち材と比べて、割れ、ねじれなど狂いが少なく、強度があります。
お寺の鐘楼、手水屋の経験はありますが、太鼓の台座を作るのは初めてで不安はありましたが、太鼓の大きさに見合った、どっしりと安定感ある台座に仕上がりました。
太鼓をのせてみるまでは、正直言ってドキドキでしたが、思ったように台座も組みあがり
太鼓もピッタリ納まったので、ホッ…と一安心(^-^) 末永く使っていただけたらと思います。
山本太鼓店様は6代続く諸太鼓製造販売・和楽器を取り扱った豊川市伊奈町にあるお店です。親身になってご相談に乗ってもらえますので、太鼓・和楽器に関することならなんでもお問い合わせください。
山本太鼓店 〒441-0105 豊川市伊奈町新町2 TEL:0533-72-2028