家づくりをもっと身近に ─ 大工小林株式会社のイベント情報

【住所】〒441-1317 愛知県新城市有海字住吉9番1
【営業時間】9:00 〜 17:30

イベント情報

快適な暮らしの空間を提供できるよう努めております

2020年02月の記事

私たちは、家づくりへの情熱を胸に、お客様一人ひとりと真剣に向き合っています。さまざまなご要望やライフスタイル、ご家族構成に合わせて、最適なご提案ができるよう常に努めております。ちょっとしたお悩みから、理想のマイホームへのこだわりまで、どんなことでもお気軽にご相談ください。私たちは、アットホームで話しやすい雰囲気を大切にし、これまでにも多くのお客様から親しまれてまいりました。また、住宅に関する有益な情報や、随時開催している展示会・見学会のご案内などは、ブログページでも発信してまいります。注文住宅をご検討中の方は、ぜひブログもご覧ください。

我が家の長男(けんと)は小学4年生です。最近反抗期の兆候が見られるようになりました。基本的な今までの性格は、学校では人前でも発言できる利発的な子、家では甘えん坊でマイペース型の性格です。鼻歌まじりで学...

我が家の三男(みずき)は現在保育園の年長です。みずきには自分をコントロールすることができない発達障害があります。みずきに発達障害があることがわかってから、3年半ほどが経ちます。山吉田保育園、新城市民病...

我が家の二男(そうま)は小学1年生です。そうまは昆虫や動物が大好きです! 我が家の二男(そうま)は小学1年生です。そうまは昆虫や動物が大好きです!そうまが保育園の時には、虫捕りが大好きで、保育園から帰...

我が家の長男(けんと)は小学3年生です。片づけと収納の習慣が身についていないので、常に勉強机の上には、教科書や学校で配布されたテストやプリント、太鼓のバチやゲーム本が載っています。居間に教科書が置きっ...

我が家の三男(みずき)は現在保育園の年中です。みずきには自分をコントロールすることができない発達障害があります。みずきに発達障害があることがわかってから、2年半ほどが経ちます。山吉田保育園、新城市民病...

我が家の三男(みずき)は現在保育園の年中です。みずきには自分をコントロールすることができない発達障害があります。みずきに発達障害があることがわかってから、2年以上が経ちます。山吉田保育園、新城市民病院...

我が家には三人の息子がいます。長男けんと(小学3年生)二男そうま(小学1年生)三男みずき(保育園の年中)です。最近、三人の息子たちのお気に入りができました。なんとTRFの『イージー・ドゥ・ダンササイズ...

我が家の長男けんとは小学3年生です。けんとはテレビゲームが大好きです。放っておくと、一日何時間でもゲームをやり続けています。ゲームをクリアするためには、攻略本が必要です。攻略本はとても厚く、800ペー...

我が家の三男(みずき)は現在保育園の年中です。みずきには自分をコントロールすることができない発達障害があります。みずきに発達障害があることがわかってから、2年以上が経ちます。山吉田保育園、新城市民病院...

我が家の小学校一年生の二男(そうま)は初めての夏休みを迎えました。8月20日の出校日に、すべての宿題を提出します。夏休みの宿題を8月20日までに終了するように、1日分ずつに宿題を割り振り、毎日、「今日...

笑顔があふれる空間づくりを目標に、お客様とご家族様が毎日を安心して過ごせる理想の空間を提供できるよう、スタッフ一人ひとりが真剣にこだわりの施工を行っております。様々なメリットのある自然素材にこだわった施工を行っており、独自のコネクションによってコストを最大限カットした素材の仕入れを行っておりますので、高品質な仕上がりを納得価格でご利用いただけます。施工やデザインについてのご相談はもちろん、資金計画についてもプロの目線でアドバイスしておりますので、安心してご相談いただけます。お客様に満足のいくお買い物をしていただけるよう、住宅をただの商品ではなくお客様にとっての唯一無二の作品であると考え、確かな技術とプロの提案力でニーズにお応えしております。お客様に心からお喜びいただける住宅を提供できるよう努めておりますので、依頼をお考えの方はまずはお気軽にお問い合わせください。